そんな目で「エプロンの紐がゴム仕様ってどうなの……?」と言わないでくれ


暑いと人形作業は全く出来ないので、夏のDoll更新は少なかったりします。
でも冬服ばかりというのも淋しいので、新作はエプロンのみですが
やっと涼しくもなってきたため頑張って作業しました。
あ、エプロンは3月に作ったやつです。夏に裁縫はできん!

では早速、二人のラブラブ生活を楽しんでいただきましょ~♪
今回も首や手など関節の継ぎ目はクリスタで補正。
半袖なので腕や首元など補正・追加修正頑張りました。大変だった☆
(枠がついてる写真はクリックすると別アングルがみれますよん)


☆…………☆…………☆…………☆…………☆…………☆



休日。早く目が覚めた牧が朝食の準備をしていると仙道が起きてきました。


「牧さんおはよー。あ! エプロン! サイズぴったりだね
「試しにしてみたが、普段しないから慣れん。やっぱり俺は使わないからお前が」
「すっごく似合ってる! 使ってくれて嬉しい! 洗い替えも同じサイズの買うから、ガンガン使ってね
「…………まあ使ってくうちに慣れるか」



「朝飯の用意手伝うよ。メニューは何?」
「買ったパンとこの……フォカッチャ? だから手伝いはいいよ」
「あー、そういや海外輸入品屋で買ったね、冷凍フォカッチャ」
「いいかげん食わんと。あ。あれ使ってみるか? ジューサー」
「いいね、初使用♪ じゃあ俺がジュース作るよ」



「材料は冷蔵庫から適当に選んでくれ」
「はーい」
(お? これはこれは……素晴らしい眺めじゃないすか
「かなり前にもらった桃缶とみかん缶があったよな。使っちまおうぜ」
「そーだね」
(この隙間、最高過ぎねえ? 予想以上の奥ゆかしいエロさだぜ~絶景~
「……何でお前は俺の背後にずっといる? 手伝うんじゃなかったのか?」
「手伝います手伝いますとも。今からやりまーす」



「ジュースにむいてそうな野菜あったかな。……あ、苺だ」
「苺はやめよう。そのまま食いたい」
「了解。ね、昨日サラダに使った残りのレタス突っ込んでいい?」
「いいぞ。それなら昨日の残りのおひたしも入れてみるか?」
「色々片付いていーね」




「フォカッチャというより、でかいデニッシュパンっぽいぞこれ」
「あっためたら感じ変わったね~。袋の写真より美味そう。厚みあるね」
「バターいらんな、このまま何もつけない方が良さそうだ」
「苺、朝食う?」
「そうだな、だすか」




「あんまり量はできないもんだな。きっちり二人分か」
「もうひとまわりくらい大きいと良かったんだけどねー」
「引き出物のカタログから選んだんだし、こんなもんだろ」
「まあ二人暮らしには丁度いいか~」



「……うーん……」
「やっぱり不味いか?」
「……果物の香りがする薄い野菜ジュースって感じ。牧さんも飲みなよ」
「うん。…………」
「どう?」
「お前の言った通りの味だ。美味くはないが不味いというほどでもない。飲めるよ」



「今度の時はベリー風味とオレンジ風味のプロテイン入れてみようか」
「そうだな。少しは味が良くなりそうだ」
「ん。このフォカッチャもどき、美味いね。ほの甘いパンに塩バターな感じで」
「ホントだ。美味くて助かったよ。あと一袋まるまる残ってるから」
「こんなに厚みがあるとはわかんなかったもんね。一枚でたっぷり二人分だ」


別の角度からとった写真が見れますよん。
「買ってよかったな~大成功!」
「そんなに気に入ったんなら、また買おうか」
「違うよ、エプロンの話。つけてくれないかもって思ってたからさ」
「明日してみるって昨夜言ったろ。でも俺はそれほど料理しないから必要ないんだよ」
「それも昨夜聞いたよ。同じ返事するけど、料理がどーこーじゃないの。男のロマンなの」
「俺も男だが理解しかねる」
「理解いらないから、休みの日に調理する時だけでも使ってね
「……まあ休みの日くらいならな」






仙道はエプロンが似合う恋人に満足気で、牧はパンが美味しくてご機嫌。
双方幸せそうな朝食となり、なによりでございます~(*´▽`*)



☆…………☆…………☆…………☆…………☆…………☆


以前、キッチンを作った時に裸エプロンについて語らせていましたね。
でもすっかりそのことは忘れていて、全く別の目的でエプロン作りましたが(笑)
このエプロン。タイトルでも申してますが、紐部分がゴムでできてます。
丁度いい太さや長さの紐が探せず、かといって作っても厚みがでてしまいそうで苦肉の策。
だから角度によってはちょっと不自然さがあるかもだけど、目をつぶってもらえたらありがたいですv

フォカッチャと称して使ったのは、小さい一口サイズのガレットです。
洒落た雑貨屋で買ったの。本物は切って遊べるのがいいですよね~♪
もちろん撮影後は食べちゃいました。ガレット大好きな私はまさしく一粒で二度美味しい品でした。

他新しい小物はこちら。

このジューサーお洒落で可愛いですよねv ガチャとは思えぬ立派さです♪
もう少し大きいと良かったんですが、最近のガチャはサイズが小さいのでこれでもマシな方だったり。
手前のコッペパンサンドはリーメント。これまた精巧に出来ていて可愛い~v
奥のオレンジデニッシュとエッグタルトはガチャ。プラ小瓶に入ってました。
どれもけっこう前に買ってはいたのですが、やっと使うことができました♪
まだ食品のミニチュアは使っていないのが沢山あるので、バンバン使っていきたい~。
でもそうするとキッチンにばかりいる写真になっちゃうのが困りどころ。

久しぶりにキッチンだしたらあちこち壊れていて、修復してからの作業に。
使わないと劣化していくものですねぇ。特にボンドで貼った部品が経年劣化で剥がれるのが多い;
そう考えると、寝室・トイレ・風呂はかなり壊れてそう……; もっと使いたいけど
ネタが浮かばないんですよね。使ってない食品ミニチュアもトイレや風呂じゃ使えないし。
あんなに苦労して作ったのに。トホホ。ドールでできそうなネタありましたら大募集v←他力本願;

キッチンでもう一回撮影すれば、次回はもっと早く更新できると思うので。
キッチンにホコリがつくまえにもう一回頑張って撮影してからしまいたいです。←希望(笑)
ドールにもあたたかな感想をありがとうございます、これからも遊んでいきますねv(*^▽^*)