誰でもいいから見逃してやると言ってくれ |
|
一度作り出したらハマるのが粘土遊び。今夜もまた阿呆夫婦が粘土で顔マグネット制作だ!! ダンナは「今日は悪いが皆さんの期待通りにはならん」と、ゴリ風にカッコつけてやる気まんまんだった。 なんといってもダンナの大好きな、唯一自分で購入する漫画の主人公・ゴルゴ13である。これはきっとやってくれるに違いない。本人も自信満々だもんな。…というか、我がダンナながらどっからその自信が出てくるのやら。謎な男だ…。 私は本当は紳一君3号を作ろうと思ったのだが、「同じ人ばかり作ってりゃ、そりゃ上達するよ。ズルイ」と言われ。そこまで言われて作るに作れず、本日は初の花道にチャレンジした。牧の次に好きなキャラであるから、もちろん気合は入る。今回は水彩絵の具12色入りも買ったので(今までは白・黄・赤・黒しか絵の具がなかったので、それを混合して塗っていたのだ)色も頑張るじぇーイェー☆ サイズはなるべく小さく作れるようダンナも頑張るようだし、私も彰君2号サイズで作る事にした。 制作時間は前回より15分ほど早くできた。といっても二人して「ぐあー、失敗した」だの「うわっ、余計なことしちゃった」とギャースカ言い合っていたので…進歩しての時間短縮かどうかは…作品を見て下さる皆さんの判断にゆだねます(笑) ではまたしてもダンナにインタビューをしてみましょう。 梅園 「二回目の制作ですが、制作に慣れてきましたか?」 ダンナ「早くできた。今回モデルが楽でした。ポイント重視です」 梅園 「ポイントとはどこですか?」 ダンナ「目の下の線です。あと、角刈りかな…」 梅園 「苦労したとこはどこですか?」 ダンナ「鼻筋をスラッとさせるときと、アゴ割れの部分かな。本当はアゴ割れてないけど。イメージさ」 梅園 「イメージでポイント作っていいのですか…」 ダンナ「単行本を隣に置いていたけど見なかったんで。でも眉間の皺ははずさないよ」 梅園 「味ですか…。では作品のデキはいかがですか?」 ダンナ「だいたい角刈りじゃないんだよね。下ぶくれだし。前回はいかりや長介だったけど、今回は こまわり君だと思って下さい。いや、ゴルゴなんだけど」 梅園 「…何をおっしゃってるかヤバくなってきてますんで、今回はこれにて。ありがとうございました」 SD以外の作品も初登場。お代はいつもながらいらねぇぜぃてやんでぃべらぼうめぃこちとら道産子夫婦でい☆ さぁ、笑ってくれ。夫婦で作成した作品だっ!!
ゴルゴ「俺の後ろに立つな」 花道「…横だよ俺ぁ」 またもや抱腹絶倒してくれましたか?制作時間(作成→色塗り→ニス塗り)2時間でした。 花道の頭がすっごく難しかったです。リーゼントにしなかったからもっと楽かと思ったんだけどなー。でも顔が少しだけ似ている…ような気がするのは…。やっぱ隣にどえらい顔したゴルゴがいるからかな(笑) 冷蔵庫の壁面にはとうとうSD以外のキャラも発生してしまいました。何がなんだかひっちゃかめっちゃかです。ますます夜に冷蔵庫に近づき難くなっちゃいましたよ。だっはっは。
|
|