【 いいもん見つけたぜ 】

ここでは梅園が発見した「おお、こりゃいいもん見ちゃった♪」というものをご紹介します。
日記で紹介してもいいんだけど、日記だと流れていっちゃうから。
後世に残したい(そんな大げさなものかいな)写真はこちらに掲載しまーす。

なお、写真は無許可で撮ったものなので、ここでこっそり見るだけにしてねv
間違っても押しかけて失礼したりバラしたりしないで下さいませ。…って、そんなバカな人いないよね♪

いいもん・その1

どうだ!!こりゃ凄いだろう☆ 梅園の住む街にある喫茶店だ!!
「軽食喫茶 花流音」。発音は花流じゃないけれど、これは店のオーナーが花流好きなのはあきらかです。←違うだろ☆
花流の音ってどんな音かな。ドカバキとかっていうケンカの音が一番近いイメージなんだけど…。
誰ですか?そこで「水っぽい湿った音」とか言ってる人は。減点1ですよ。←梅園が減点100だっての☆

いいもん・その2

SDじゃないと言うなかれ。なんたって「男亭」。凄いぞ男亭!!“スナック十丁目”というのが更に怪しさをプラスしてるね。ちなみにここも梅園が住んでる街ですが、ここは全く10丁目じゃありません(笑)
きっと夜にはダンディな男達が、美味しい酒とつまみを楽しみに来ることでしょう。

ダンナ「これは我が街のハッテン場だな。決定」
梅園 「…じゃあ、夜には男の人が立ちんぼしてんの?」
ダンナ「そうだ。ホモの集まるスナックだぞ。怖ぇなぁ」
梅園 「…夜、あんた偵察してきてよ(笑)」

最初「ダンテイ」って読んでたんですが。どっこい違いました。



「だんでい」だったんです…。
もう笑いすぎて死にそうだったっス☆










言っておきますが、SWORDFISHにある「Dandy」は「ダンディ」と読んで下さいね。間違ってもSDハッテン場だなんて誤解しないように(笑)
いいもん・その3

またもや発見してしまいました…。これは芦別市をふらふら旅行気分で散歩していたときです。
この看板…。さっそうと歩くシルエットの男性は、まさにダンディそのものではないですか。



手には鞭のようなものをお持ちです。スナック&喫茶ということですが…。
も…もしやここは、喫茶よりもスナックを前面に押し出すところから、
英国紳士(?)を気取って見せつつ、鞭を片手にダンデーが集う…新たなSMの場!?

なんてね。きっと、さぞかしきめてる素敵なダンデー(笑)が集う憩いの場なのでしょう(笑)
「ダンディ」ではなく「ダンデー」ですよ。ダ・ン・デー♪







旅行中にも見逃さない。もう梅園夫婦はさすらいのダンディ看板収集家として、新たな一歩を踏み出してしまったのかもしれません…。見つけてしまうと撮らずにはおれない。
そんなダンディという、「今時どうよ?」な言葉の看板世界に魅入られてしまった我々夫婦の行き先はどっちだ?!